ピュールパステルとクロコブチズガメ
ピュールパステルとクロコブチズガメって、相性がいい種類です。
どちらも、相手を攻撃した姿を見たことがありません。
ピュールパステルは、パステルヘテロと掛け合わせて作出しているため、パステルの倍近く、パステルヘテロが生まれてきます。
理論上は1対1の確率でパステルが出るはずなんですが、強いパステルへテロの方が孵化率が高くて、結果的にはヘテロがたくさん生まれるみたいです。
パステルヘテロもノーマルとは違った模様で、好きな方は好きなのですが、この黄色い甲羅をみてしまうと、ヘテロの緑色は見劣りはします。
パステルの繁殖を狙うために、ヘテロをたくさん欲しいという方がいたら、嬉しいのですが(笑)
下の画像のような感じで飼育しています。
容器の真ん中には日光浴用の小石を置いただけのシンプルなものです。
登りやすくない石でも登れるぐらい元気な個体ばかりです。
クロコブちゃん2匹は、トレードで明日旅立ちます。
トレードしていただいたのは、前々からブログで呼びかけていた♂です。
これで、来年からは、また繁殖が狙える亀が増えました(笑)
どうも、トレードありがとうございました。
今回ご紹介したピュールパステルやパステルへテロたちもトレード可能です。
アルビノアカミミなどアカミミが大きくなって困ったと仰る方や、ヤングサイズよりベビーが好きという方、遠慮なく、
にメール下さい。
件名にはパステルの件と書いて下さい。
お名前のないメールはご返事できない場合がありますので、ご了承下さい。
ブログランキング参加中。応援ポチ宜しくお願いします
| 固定リンク
« スノー | トップページ | 綺麗な海でのんびりと »
「パステル」カテゴリの記事
- 求愛の季節なんでしょうか?(2017.11.22)
- 遺伝するパステルアカミミ(2017.11.01)
- パステル そろい踏み(2017.09.24)
- カメラ目線のパステル(2017.09.12)
- 希少なピュールパステル(2017.09.12)
コメント
そっか、遺伝の確率と孵化できる確率は別もんなんですね。 アルビノさんちのピュールパステルの遺伝子を持つヘテロなんて、ワクワクしちゃいますねぇ。いいなぁ…(笑)
投稿: おかず | 2015.09.04 22:01
おかずさん
どの種類も基本、ヘテロの方が強いみたいですね。
先日、紹介した記事、私が作出したヘテロ同士から、色変を2年続けて出している話しですし、おかずさんも、ぜひともピュールパステルをヘテロ同士から出して下さいよ。(笑)。詳細はメールいただければ、助かります。
投稿: アルビノ | 2015.09.05 08:55
パステル出て来ましたねー。
おめでとさんです。
投稿: 青亀 | 2015.09.05 13:23
青亀さん
ありがとうございます。
黄色の面積が大きいのを代表でアップさせていただきました。
投稿: アルビノさん | 2015.09.05 14:46