パステルはなかなか大きくならない個体が多いですね
バナーをクリックしていただけると、このブログにポイントがはいります。
餌食いもよく、とても元気なのですが、いつまで経っても画像のような感じで、ミニサイズのままなんです
繁殖は半分ぐらい諦めの気持ちですが、鑑賞個体としては最高なので、飼育を楽しみたいと思います。
大きくならないカメが好みの方も多いですし、これはこれでいいかな?
ただ、アカミミの場合は成長することで、甲羅もペロッと脱皮して下から綺麗なペンキ塗りたてのような甲羅が出てくるので、あまり成長しないのは困りモノです
この個体は、じっくり、ジワジワと育っていますので、今年の夏は、この子に特別多く餌を与えて、もう少し大きくなるきっかけを作りたいものですね
| 固定リンク
「パステル」カテゴリの記事
- 求愛の季節なんでしょうか?(2017.11.22)
- 遺伝するパステルアカミミ(2017.11.01)
- パステル そろい踏み(2017.09.24)
- カメラ目線のパステル(2017.09.12)
- 希少なピュールパステル(2017.09.12)
コメント
頭の赤色素敵です!
パステル成長しませんよねー
投稿: ken | 2013.01.29 10:34
このパステル綺麗じゃなぁd(^_^o)
投稿: ひろじ | 2013.01.29 12:50
KENさん
素晴らしいパステルでしょ。
素晴らしい子ほど飼育難易度が高いことが多いのが私の運命のようです。
パステルでも成長の早い個体もいますが、小さいままの個体も確かに多いですね。
でも、小さい個体が好みの方もおられますし、何が良いかは、人それぞれですよね。
投稿: アルビノ | 2013.01.29 16:12
ひろじさん
これだけ綺麗なパステルはなかなかお目にかかれないですね(笑)
投稿: アルビノ | 2013.01.29 16:13